
「夢の注文住宅建築日記」へお寄り頂きありがとうございます!
当ブログは注文住宅を建てるにあたり、知り得た情報と知識を発信し、
マイホーム計画中や建築中の方は勿論、マイホーム関連にご興味のある方々と
繋がれたらいいなと思いますので、どうぞよろしくお願い致します。
我が家のWEB内覧会へようこそ!
今回は『トイレ編』でございます。
出鼻を挫く発言になってしまいますが、

強いてあげるとすれば、、、
設計当初、1階2階とも『タンクレス』を希望した事くらいです。
でも営業さんからは、水圧の問題で、
住んでいる地域によって施工の可否
が変わると言われていましたが、
我が家は問題なく施工可能との事で、
タンクレスを両方の階に採用しました!
1階トイレ
場所は、玄関ホールから直進した奥
- 扉:三京化成/レザー調ブラック
全体はこんな感じ
- 1Fトイレ:TOTO/ネオレスト(ホワイト)
- 床:サンゲツ/HM-4107
- リモコン
クロスをご紹介
- 天井:シンコール/SLP875
- 壁(写真左と中央):シンコール/SLP894
- アクセントクロス:リリカラ/LW-2784
- ダウンライト(人感センサー付):Panasonic
洗面台:サンワカンパニー/レプトカウンター置型ホワイト(右水栓・右吊元)

ココに注意
住友不動産はサンワカンパニーとの取引がありません!
住友不動産に頼むと、余計なマージンが発生するので、
前述の通り我が家は施主支給にしました。
- サンワカンパニー/レプトカウンター ペーパーホルダーx2
- 鏡:ニトリ
- タオルリング:カワジュン
ココが残念
玄関ホールからトイレが丸見え。。。
最後の最後まで色々と考えましたが、
今の間取りにするには、トイレをここにする以外に
良い案がなく、渋々ここへ配置しました。。。
まぁ、扉を開けっ放しにしなければいい事なので、
現在生活していて不便は全く感じていないので、
結果オーライ!!という事で!
2階トイレ
では2階のトイレのご紹介
入るとこんな感じ。
- 2Fトイレ:Panasonic/アラウーノSⅡ(ホワイト)
- 床:サンゲツ/HM-6097
- リモコン
クロスをご紹介!
- 天井:リリカラ/LB-9150
- 壁(写真右と中央):シンコール/SLP866
- アクセントクロス:サンゲツ/FE-6496
- ダウンライト(人感センサー付):Panasonic
作り付けの棚
トイレットペーパーが2個入る様に高さsizeを指定!
特にオーダーしてないので不明(純正?どこの??)
謎の物体??
因みに、我が家軟水器を設置している関係で、
洗剤を投入する機器に関して
『少なめに設定して下さい』
と言われています。
軟水だと洗剤の泡立ちが、かなり良いので
少量でも問題ないという事だそうです。
でもですね、、、
アラウーノの泡はたっぷりのほうが、
気分的にいいので、アラウーノの洗剤量は
『普通』の設定のままにしてま~す!!

如何でしたでしょうか?
我が家のWEB内覧会『トイレ編』でした。
WEB内覧会ページの目次の通り、
各パートの記事を随時UPしていきますので、
もしよかったらお付き合い下さいませ。
最後まで読んで頂きましてありがとうござした!
それではまたお立ち寄り頂ければ幸いです!!
【お時間あればこちらにもどうぞ】
※SNSリンクまとめ※
スポンサーリンク
スポンサーリンク