WEB内覧会

WEB内覧会【玄関編】

  1. HOME >
  2. WEB内覧会 >

WEB内覧会【玄関編】

「夢の注文住宅建築日記」へお寄り頂きありがとうございます!
当ブログは注文住宅を建てるにあたり、知り得た情報と知識を発信し、
マイホーム計画中や建築中の方は勿論、マイホーム関連にご興味のある方々と
繋がれたらいいなと思いますので、どうぞよろしくお願い致します。

我が家のWEB内覧会へようこそ!

今回は『玄関編』でございます。

では、さっそく玄関ドアをご紹介!!

  • 玄関ドア:LIXIL/ジエスタ2(防火戸仕様)G14型

玄関ドアは『G14』と『G11』でかなり迷いましたが、

スリットが多いため採光も多いだろうと思い、

最終的に『G14』を選びました。

こちらは、ポーチライトと傘立てです。

  • ポーチライト:Panasonic/LGWC80255LE1

  • 傘立て:森田アルミ工業/マルチフック

こだわりポイント①

玄関のアクセントタイル

玄関周りのタイルは、

ドア周りに『LIXIL/セラヴィオE」を採用し

玄関右の壁にこだわりのアクセントタイル

  • 『新井窯業/カナディアンレッジストーン』

を壁の裏までまいてます!!

そして、玄関ドアの上には、、、

じゃじゃ~ん

そうなんです、the住友不動産なアイテム

『ガラスマリオン』です。

自分で言うのもなんですが、

本当にかっこいいです😍

採用してよかったと思うアイテムの一つです!

それでは、なかへ入ってみましょう!

玄関ホールはこんな感じ

  • 玄関ホール床:新井窯業/フィウミFM-300/31
  • 玄関ホール壁:リリカラ/LB-9150

廊下はこんな感じになってます

ホール床:400角大理石貼り『アドバン/エンペラドール』

ホール壁:リリカラ/LB-9150

こだわりポイント②

  • 玄関ホール壁のアクセントタイル
  • SICの扉ガラス部分に「ブラックカーボン」を採用

ではでは、こだわりポイントをみていきましょう

もうお気づきでしょう、そうなんです、

ホールの壁のアクセントタイルは外のタイルと一緒です!

  • FIX窓から内外のタイルを見せる様に施工してもらいました。

次は、SICの扉ガラスに採用した『ブラックカーボン』

 

撮影技術がないのでわかりにくい画像ですよね。。。

正直、このブラックカーボンは失敗したかな😅

カーボン部分があまり目立たなくて、気づかれないんですよね💧

しかも、裏から見ると『麻みたい。。。』

(裏からの画像はSIC編でご紹介します)

ちょっとショックでした。。。

さぁ、気を取り直して次行ってみよう~

  • 住友不動産シスコン/オーダーミラー

玄関に飾ってる小物類もご紹介

  • 益子焼の器各種と台湾の翡翠

  • 知人から頂いた引越し祝い

  • カインズホーム/ほうきちりとりset

如何でしたでしょうか?

我が家のWEB内覧会『玄関編』でした。

WEB内覧会ページの目次の通り、

各パートの記事を随時UPしていきますので、

もしよかったらお付き合い下さいませ。

最後まで読んで頂きましてありがとうござした!
それではまたお立ち寄り頂ければ幸いです!!

【お時間あればこちらにもどうぞ】
SNSリンクまとめ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-WEB内覧会
-,

© 2023 夢の注文住宅建築日記