
「夢の注文住宅建築日記」へお寄り頂きありがとうございます!
当ブログは注文住宅を建てるにあたり、知り得た情報と知識を発信し、
マイホーム計画中や建築中の方は勿論、マイホーム関連にご興味のある方々と
繋がれたらいいなと思いますので、どうぞよろしくお願い致します。
ここでは、『次世代住宅ポイント』で交換できる様々な商品の中から、
一体どの商品と交換した方がお得なのか!?
実際のポイント数、量販店価格、価格.comの価格を比較して
お得な商品はどれなのかを比較し検証したいと思います!!
ココに注意
- 我が家で購入予定の家電製に抜粋しております
- 『新築住宅』『リフォーム』でポイントを受けられますが、
今回は『新築住宅』についての説明になります。
コンテンツ
そもそも次世代住宅ポイント制度ってなに?
消費税増税対策として、国土交通省が管理する制度で、
省エネ性、耐震性、バリアフリー性能等、
一定の性能を満たす住宅や、家事負担の軽減に
資する設備を設置した新築やリフォームをされた方に対し、
さまざまな商品と交換できるポイントを発行する制度で、
付与されたポイントは1ポイントあたり1円相当の様々な商品等と交換できます。
「一定の性能を満たす住宅」とは基準?
では、『一定の性能を満たす住宅』とはどんな住宅なのか?
国土交通省のHPではこう指定されています。
ココがポイント
・高い性能を有する住宅
a)認定長期優良住宅
b)認定低炭素住宅
c)性能向上計画認定住宅
d)ZEH
・一定の性能を有する住宅
e)断熱等性能等級4または一次エネルギー消費量等級4以上
f)劣化対策等級3かつ維持管理対策等級2以上
共同住宅及び長屋については、一定の更新対策を含む
g)耐震等級(構造躯体の倒壊等防止)2以上または免震建築物
h)高齢者等配慮対策等級3以上
対象となる住宅の要件は?
ココがポイント
新築の注文住宅及び、新築分譲住宅の購入をした方で、
所有者自らが居住する住宅であること!!
それと、下記期間内に、『契約』『着工』『引き渡し』を行う必要があります。
対象期間(消費税率10%) 対象期間(消費税率8%) 注文住宅の新築 工事請負契約 2019年4月1日以降 2018年12月21日〜2019年3月31日 (所有者となる方が発注するもの) 建築着工※2 工事請負契約〜2020年3月31日 2019年10月1日〜2020年3月31日 引渡し※3 2019年10月1日以降 2019年10月1日以降 新築分譲住宅の購入 工事請負契約※1 2018年12月21日以降 対象外 (販売会社等が発注するもの) 建築着工※2 工事請負契約〜2020年3月31日 不動産売買契約 2018年12月21日以降 (所有者となる方が購入するもの) 引渡し※3 2019年10月1日以降 新築分譲住宅の購入
(完成済購入タイプ)工事完了 2018年12月20日以前 対象外 (建築基準法に基づく検査済証の発行) 不動産売買契約 2018年12月21日〜遅くとも2019年12月20日 (所有者となる方が購入するもの) 引渡し※3 2019年10月1日以降 ※1建築着工前に行う変更契約を含む
※2根切り工事または基礎杭打ち工事の着手
※3一般的には鍵の引渡し日※国土交通省のHPより引用
次世代住宅ポイントの発行ポイントの上限は?
ポイント
350,000ポイント / 戸
どんなに条件が満たされていても、上限は『350,000ポイント』となります
価格とポイントの比較表
それでは実際に価格とポイントを比較してみましょう。
商品 | 型番 | 価格.com | 量販店 | 次世代住宅P |
---|---|---|---|---|
テレビ | KJ-75X8550G | ¥291,000 | ¥290,000 | 350,000 |
洗濯機 | NA-VG2400L | ¥243,499 | ¥270,000 | 329,000 |
コーヒーメーカー | ESAM03110B | ¥41,568 | ¥45,000 | 73,000 |
加湿器 | HD-183 | ¥42,251 | ¥42,000 | 75,000 |
お掃除ロボ | M613860 | ¥66,500 | ¥70,000 | 70,000 |
お掃除ロボ | i755060 | ¥122,771 | ¥130,000 | 126,600 |
オーブンレンジ | K04A-BK | ¥40,400 | ¥43,000 | 41,800 |
トースター | K01E-KG | ¥21,800 | ¥21,000 | 22,600 |
ケトル | K02A-BK | ¥11,230 | ¥11,000 | 10,600 |
炊飯器 | NW-JU18BK | ¥42,256 | ¥49,000 | 92,000 |
※2020年1月28日時点
こうやって比較してみると一目瞭然ですね。
テレビや洗濯機をポイントで交換するより、
お掃除ロボやレンジなどを交換した方が断然お得です!!
ココが重要
実売価格とポイントの差が少ない商品と交換した方が断然お得
その他の注意事項
- ポイント発行の申請は2020年3月31日まで
- 商品の交換申請は2019年10月1日~2020年6月30日まで
- 事業予算枠に達した時点で申請受付終了
※新築住宅:1032億円(2019年12月末時点で約153億円)
まとめ
如何でしたか?
家電商品以外にも、食品や生活用品など様々な商品が揃っています。
商品選びは下記URLから検索できますので、
色々とお調べしてみて下さい!!
今回の記事はこんな方におすすめ
- 次世代住宅ポイントで交換商品を迷っている方
- これから次世代住宅ポイントを申請される方
最後まで読んで頂きましてありがとうござした!
それではまたお立ち寄り頂ければ幸いです!!
【お時間あればこちらにもどうぞ】
※SNSリンクまとめ※
スポンサーリンク
スポンサーリンク