

プロの方々には敵いませんが、素人なりに車のケアを日々心がけています。
Lexusへ持って行けば無料で洗車をしてくれるサービスもありますが、
車への愛着をより深めるために、自分で手洗い洗車を行っています!!
当該ブログは「夢の注文住宅建築日記」で、メインは我が家の建築日記ですが、
今回洗車用純水器の導入を決めたので、この「洗車用純水器」についてお話致します。
純水器導入をご検討の方の参考になれば幸いです。
そもそも純水器ってなに?
洗車の際、水道水を当たり前の様に利用しますよね。
家庭でも、蛇口をひねれば飲水がでてくるほど、日本の水道水は世界一安全と言われています。
この水道水の元になる場所のことを水源、その水のことを原水といいますが、
水源の水は、地上に降り注いだ雨などが地下に浸透して集まり、
河川や地下水から浄水場できれいな水にし、水道管を通って各家庭に運ばれます。
この水の中に含まれる、ナトリウムやカルシウム、マグネシウムなどの陽イオンや、
塩素や炭酸といった陰イオンを、除去して純水を造り出す器具が純水器です。
何故、わざわざ純水器で洗車するの?
車の塗装面に洗車に使用した水道水が残り付着しているシミの事を「イオンデポジット」と言います
イオンデポジットは車の塗装面に付着しやすいため、拭き取り作業が重要となります。
一度付着してしまうと簡単には取ることが出来ません。
また、そのイオンデポジットを放置していると塗装内部に侵食してしまい、
もっとひどい状態の「ウォータースポット」になってしまいまい、
研磨作業を行わないと取れない程、ウォータースポットは厄介なんです。。。

水道水の不純物を取り除いた「純水」であれば、なんと拭き取り作業せずに、
自然乾燥すればOKなんです!!
自分で手洗い洗車された方であればお分かりかと思いますが、
洗車作業のなかで面倒な作業一二を争う拭き取りがいらないのは、
洗車好きの私にとってこの上ない代物です。
ココがポイント
拭き取り作業がいらずに自然乾燥でOK
純水器って高いんじゃないの?
私が導入を検討しているのは、「ビューティフルカーズ」さんで販売されている、
洗車用純水器です。
※引用元:ビューティフルカーズさんのHPより
本体価格:79,200円
イオン交換樹脂交換費用:9,900円
最初から最後まで純水で洗車するのがいいのですが、最後の濯ぎだけ純水を利用すれば、
約120回使用可能ですので、ランニングコストを抑える事ができますね。
また、コスパ重視の方には、コストコで販売している純水器がおすすめです!
詳しいレビューをされてる方がいらっしゃいますので、
ご参考にされては如何でしょうか?
洗車マニアのテールウォーカーさんのブログ
まとめ
私は、これくらいの費用をかけてでも、導入の決断をするに至りました。
費用対効果は抜群かと!
導入設置が完了しましたら、レビュー記事の投稿をしたいと思います。
最後まで読んで頂きましてありがとうござした!
それではまたお立ち寄り頂ければ幸いです!!
【お時間あればこちらにもどうぞ】
※SNSリンクまとめ※
スポンサーリンク
スポンサーリンク